|
マッシュルームのデュクセルとトマトのコンフィ ミルフィーユ仕立て |
難易度★★★☆☆
|
デュクセルとは、エシャロットのみじん切りとともにバターで炒めて水分を蒸発させ、
旨みを凝縮させたもの。これがとってもパイやタルトに合うのです♪
今回は、パイをミルフィーユ仕立てにしてデュクセルとトマトのコンフィをアレンジしてみました。
|

|

|
【材料】 |
・ パイシート
・ マッシュルーム
・ エシャロット
・ トマト
・ ニンニク
・ タイム
・ オリーブオイル
・ バジル
・ バター
・ 塩、コショウ |
2シート
1パック
大1欠片
3個
2欠片
4〜5本
適量
小12枚
適量
適量 |
|

|
※ 分からない用語は文字をクリックしてみてください。説明が出て来ます!! |
1. |
エシャロットをエマンセ(薄切り)にし、マッシュルームは4〜5個を縦4等分。残りのマッシュルームは、エマンセしておく。軸の部分は、アッシェ(みじん切り)。フライパンにバターを入れ、火を入れてバターがムース状になったら、エシャロットとマッシュルームをシュエ(優しく炒める)する。デュクセルの出来上がり。
縦4等分のマッシュルームも同じフライパンで焼き色を軽くつける。 |
2. |
トマトは湯剥きして、縦4等分。種を取り、果肉を鉄板に並べて、ニンニクのアッシェとタイムの葉を上にのせ、少量の塩とオリーブオイルを振りかける。オーブン100度で約1時間ゆっくりと火を入れる。トマトのコンフィーの出来上がり。 |
3. |
パイはお好みの長方形にカットし、ピケ(フォーク等で穴をあける)しておく。膨らみすぎないよう、鉄板の四つ角に土台になるものを置き、その上に網をセットする。網は、パイシートの上2〜3cm上に固定する。オーブン210度で8分、温度を下げて190度で8分焼く。(パイシートの厚みによるので、必ず目で膨らみ具合と焼き色を確認する事。) |
4. |
焼き上がったパイの上に1のデュクセルをのせ、その上にもう一枚のパイをのせる。トマトのコンフィと縦4等分のマッシュルームをのせて、バジルを添えて出来上がり。 |
|